35歳、妊活始めました。

結婚7年目、35歳から本格的に妊活スタート。広告代理店、フルタイム勤務の妊活、不妊治療についてアレコレ綴ります。

D9 12mmからの大躍進

10月。人工授精2周期目。先月の卵胞の成長っぷりは、私的には超速でしたが、今月は通常に戻ったみたいでゆっくりゆっくり・・・からの大躍進であった。
 
D9 12mm
今周期1回目の卵胞チェック。土曜日1030受付。待合室はギュウギュウではないけど、ほぼ席が埋まってる感じ。土曜日だからか、ご夫婦で来られている方も多く、見た目に20代かな?ってご夫婦も。妊娠に関しては少しでも不安なことがあったら早いうちから夫婦で話し合って病院に頼るべきだったなーと痛感してるので、本当に感心です。
 
さて、卵胞チェックは採尿とセットです。受付が済んだらすぐ院内のトイレへ。「使用中」だったので、待合室へ戻り「空いたかな〜空いたかな〜」と2回ほど立ち上がって見に行ったものの、タイミング悪く使用中のまま。3回目のタイミングでようやく空いた!と思ったら別の待ってた方とかち合い。思わず「並んでて・・・」と言っちゃったところ、その方、会釈してさらに先の方へ。なんとよく見たらもうひとつ男女共用のトイレがあったー!!!恥ずかしい。
 
受付から15分後、内診室へ。混んでるときは、いきなり診察です。仕事とは言え、挨拶も前に股間とご対面って言うのもどうなのかしら・・・と勝手に想像しながらスタンバイ。
 
声の感じで今日は院長のよう。卵胞は左右に12ミリ、内膜は7ミリ。早ければD14-15に排卵しそうだけど、今日の状態ではまだはっきり言えない、と院長。D12にもう一回内診して今週期のタイミングを決めましょう、ということになりました。
 
11時、診察終了。10分後にお会計。「再診の予約は受付の機械でとってください」とのことこでD12の予約時間を見ると、一番早い9時は満員で9時半で予約。う〜ん、この日は会議入ってるんだわー、なんて休もうかなぁと悶々。
 
D12 14mm
受付時間より早めに行ったら早めに診てくれるんじゃないか?との予測で、9時半予約のところ9時15分に受付、採尿。平日だからか、なんと受付時点の待合室には誰もおらず。
 
9時25分内診室へ。だいたい受付から10〜15分で内診に呼ばれるんだな、と最近思ってきました。早いわ〜。普通の産婦人科より早くない?待つのニガテ派なので助かります。
 
この日は、卵胞14mm、12mm、10mmと複数あり。内膜は5.9mm。え?D9より薄くなってない!?と思いましたが、内膜については特に問題視されず。
 
「う〜んこれは週内は排卵ないでしょう」と院長。週末D16に再チェックして育ってたら排卵させて人工授精することになりました。育ちが遅いのは気になりますが、個人的には休みの方が助かるので卵胞さんに感謝。
 
問診の際に、前回は排卵誘発剤を使わなかったから排卵がズレたんじゃないか?と院長に相談したところ、卵胞が育ってたら多胎妊娠のリスクがあるから無理に誘発剤は使わないほうがOK、とのご回答。ふむー、こちらの病院では排卵したチェックを行なわないので、本当に排卵したかどうかわからないのがちょっと不安なんだけど、排卵チェックにはお金も掛かるし、なるべく薬を使わないで自然に任せるというのは良い方針なので、ひとまず納得。もちろん、排卵後のチェックは希望すればしてくれるんじゃないでしょうか。
 
この日は、週1で飲んでる高プロラクチン血症の薬「カバサール」もなくなりそうだったので、続けた方が良いのか聞くと、もちろん続けた方がよいと、処方いただく。
 
9時40分診察終了、9時45分お会計。診察終わったら待合室が結構混んでた!早めに来て正解でした。処方箋薬局はお隣、明治屋の地下にあるとのことで、これまた便利です。
 
D16 28mm!
10時受付、待合室には4-5人。採尿後、10時15分に内診室へ。
 
なーんと、モニターに映し出されたのは「超デカっ!」な黒い影・・・。なんと卵胞は28ミリ!内膜は10ミリに成長。
 
問診室に移り、院長から「排卵検査薬もしっかり反応出てるので12-18時間以内に排卵します」と。おえーマジっすか。予想外に早い〜!人工授精するならこの日の午後か翌日だと。可能性としてはどっちもどっちだけど、排卵前の方が成功率は高いようです。
 
「ハイ!良く知ってます!」と内心思いながらも、今日は夫が出勤日だしなぁ〜いきなりだと難しいだろうな、なんとなく基礎体温と自分の感覚的に排卵は今日じゃない気がする〜
 
と、1分ほど脳内緊急会議を行ない「明日で」と決断。すると「じゃあ排卵を遅らせる鎮痛剤出しますね」とボルタレンを処方されました。
 
ボルタレン!整形外科で処方されたことがある気がするけど、まさか排卵を遅らせる効果があるとは。調べてみると、体外受精の採卵の際にはわりとポピュラーに使われてるんですね。知らなかった〜。この日の昼と夜に1錠ずつ飲みます。
 
11時お会計。なんと、診察代が590円!尿検査代のみで、超音波検査代が入っていない模様。2回目の時も2,000円ちょいで安いな〜と思ってたんだけど、明細をよく見ると月内の2回目以降の超音波検査は減額されてたようです。1回で予測できなくてごめん、ってことなのかな。なんて良心的なんだ〜!!
 
人工授精は夫が持ち込み希望なので、容器を頂いて終了。同意書は1回書けばOKらしいので、今回は書類関係はなし。翌朝10時半持ち込み、11時半人工授精の予約をとって終了。もともと環境適応能力がすこぶる高いほうなので、2回目ともなると慣れ過ぎて自分の中であまりに淡々と進んでいる感じが、どうなんでしょう?と思いつつ。なんとか2回目で終わりたい!!